私が試合で負ける原因の最たるものはバックハンドドライブが入らないことである。

相手が深いツッツキなり横下ロングサーブなりでこちらのバックを狙ってきたとき、バックハンドを振ってみるのだが、ミスすることが多い。これは初中級者に非常によく見受けられることだと思う。バックドライブで下回転が持ち上がらず、しかたなくツッツキなどで返球すると、相手に待たれていて先に攻撃されてしまう。

角度が悪いのだろうか?

面を開いてもっと上方向に持ち上げてみると今度はオーバーミス。こちらがバックハンドが振れないと分かると、相手は執拗にこちらのバックを突いてくる。

腕を伸ばしすぎなのだろうか?ボールを触る位置が悪いのだろうか?打点が遅いのかも?

いろいろ原因を考えてみたが、そういう場合はおそらくスイングスピードが遅いのだろうと見当をつけている。ではどうやってスイングスピードを上げればいいのだろうか?

バックスイングを大きくしてみるというのも手かもしれない。やや腰を落として、股の間からラケットを出すようにして打つと下回転のボールが軽く持ち上がるというのを動画でみたことがある。

しかし、それはツッツキなどが相当遅い場合には有効だが、台上の段階で早い打点でキュッと打たれた場合、とっさに一歩下がって腰を落とし…というのは間に合わない場合が多いと思う。そこでいろいろ試行錯誤した結果、上半身をブルンッと揺すると、スイングスピードが上がり、下回転がけっこう持ち上がるのではないかと思う。

よく上手な人は鞭をしならせるように腕を振ると言われるが、そういうことを意識しながら腕の力を抜き、でんでん太鼓のように腕をしならせて打ってみるわけである。犬が身体をブルブルッと回し、水を弾き飛ばすイメージでもいい。

ブルブルッ

この打ち方ならバックスイングが小さくても下回転がけっこう持ち上がると思う。はた目には気づかれないほど小さな動きだが、私には効果があった。角度とか打点とかを変えてもどうしても下回転が持ち上がらないという人は試してみてほしい。